【電験三種重要例題解説:電力】単相変圧器および三相変圧器の百分率リアクタンス

電験

問題

(1) 定格一次電圧が \(200\) [V]、定格二次電圧が \(100\) [V] で定格容量が \(5\) [kV・A] の単相変圧器があり、二次側に換算したリアクタンスの値が \(0.03\) [Ω] であるとき、この変圧器の百分率リアクタンスの値 [%] を求めよ。

(2) 定格一次電圧が \(33\) [kV]、定格二次電圧が \(6.6\) [kV] で定格容量が \(60\) [MV・A] の三相変圧器があり、二次側に換算したリアクタンスの値が \(0.03\) [Ω] であるとき、この変圧器の百分率リアクタンスの値 [%] を求めよ。

解答のポイント

単相交流回路のパーセントインピーダンス

  %\(Z = \) \( \displaystyle\frac{ZI_n}{E_n} × 100\) [%] (定義)

    \(= \displaystyle\frac{ZI_nE_n}{{E_n}^2} × 100\) [%]

    \(= \) \( \displaystyle\frac{P_nZ}{{E_n}^2} × 100\) [%] (重要公式)

三相交流回路のパーセントインピーダンス

  %\(Z = \displaystyle\frac{ZI_n}{\displaystyle\frac{V_n}{\sqrt{3}}} × 100\) [%]

    \(=\) \(\displaystyle\frac{\sqrt{3}ZI_n}{V_n} × 100\) [%] (定義)

    \(= \displaystyle\frac{\sqrt{3}ZI_nV_n}{{V_n}^2} × 100\) [%]

    \(= \) \( \displaystyle\frac{P_nZ}{{V_n}^2} × 100\) [%] (重要公式)

解答

(1) 単相、\(E_{1n} = 200\) [V]、\(E_{2n} = 100\) [V]、\(P_n = 5\) [kV・A]、\(X_2 = 0.03\) [Ω]

  %\(X = \displaystyle\frac{P_nX_2}{{E_{2n}}^2} × 100\)

    \(= \displaystyle\frac{5 × 10^3 × 0.03}{100^2} × 100\)

    \(= 1.5\) [%]

(2) 三相、\(V_{1n} = 33\) [kV]、\(V_{2n} = 6.6\) [kV]、\(P_n = 60\) [MV・A]、\(X_2 = 0.03\) [Ω]

  %\(X = \displaystyle\frac{P_nX_2}{{V_{2n}}^2} × 100\)

    \(= \displaystyle\frac{60 × 10^6 × 0.03}{(6.6 × 10^3)^2} × 100\)

    \(\unicode{x2252}\) \(4.13\) [%]

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

2025年版 電験2種模範解答集 [ 電気書院 ]
価格:5,830円(税込、送料無料) (2025/5/1時点)



コメント

タイトルとURLをコピーしました